おかげさまで安否確認システム運営11周年

気象庁から発報される緊急地震速報を受信すると同時に安否メールを自動配信します。揺れが来る前にメールが届きます。

緊急地震速報と連動した安否確認メールを配信するだけでなく、位置情報の報告や、家族の安否確認なども合わせて行えます。

多くの企業から安否確認システムが提供されています。e安否ではわかりやすいよう比較表を用意しました。

メールが届かない、迷惑メール判定される、といった場合はお使いの端末の「ドメイン指定受信」を設定する必要があります。
| 2025年08月08日(金) | お知らせ | 夏季休業のお知らせ |
|---|---|---|
| 2024年12月25日(水) | お知らせ | 年末年始休業のお知らせ |
| 2024年08月01日(木) | お知らせ | 夏季休業のお知らせ |
| 2023年12月13日(水) | お知らせ | 年末年始休業のお知らせ |
| 2023年08月01日(火) | お知らせ | 夏季休業のお知らせ |
| 2018年10月03日(水) | 障害情報 | SSL証明書による一時アクセス不可について |
|---|---|---|
| 2016年08月29日(月) | 障害情報 | 一時的に繋がりにくい状況が発生いたしました |